Quantcast
Channel: 初めてのiHerbアイハーブおすすめブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

チョコとの相性抜群、天日干しオーガニックのクコの実(ゴジベリー)大容量

$
0
0

ナビタスならではの惜しみなく使える大容量のクコの実。

チョコとの相性バツグンで、子どもたちも大好きなおやつに使えるドライフルーツです。

¥2847(2015年12月6日現在)

  • 認証オーガニック
  • 天日干し
  • ノンGMO

徳川家康や楊貴妃など歴史上の人物も食べていたことで有名なクコの実。

漢方のイメージ、少量で高いのでなかなか手が出ませんでしたが、アイハーブのクコの実は454グラムとたっぷり入っています。

ナビタスのゴジベリーの感想・口コミ

大さじ1杯山盛りで食べても一ヶ月は持ちそうな量なので、わが家ではローカカオパウダー自家製豆乳ヨーグルト、お好みの甘味料をミルサーもしくはミキサーでガーッと混ぜて、ローチョコレートドリンクにして飲むのがお気に入りです。

クランベリーチョコみたいな味でとっても美味しいです。

ゴジベリーを砕くとトロミが出るのか、冷蔵庫で冷やすとムース状になってさらに美味しくなります。

目や腎臓に良いと言われ、抗酸化成分がたっぷり含まれているゴジベリー、どうも味が苦手で食べられなかったのですが、チョコとの組み合わせを知ってから、毎日食べられるようになりました。

ローカカオパウダーを使うので、甘味料ちょっと多めのスイーツですが、ココナッツシュガーステビアで血糖値対策も意識しています。

食べたからって体調に変化があるわけではないのですが、腎臓が弱いわが家のメンバーなので、ナチュラルにサポートしてもらえるのかなと期待しています。

カビていたとの口コミがあったので、よーくチェックしましたが、カビ臭さも一切なく、気になる点も全くなしの良品でした。

天下のナビタス社の製品なので、品質面は安心していいんじゃないかなと個人的には思います。

パッケージも新しくなって、ジッパーも使いやすいのかいまいち不明ですが、最新のものとなっています。

粒もしっかりしていて肉厚だし、香りもやわらかいです。

味も甘すぎず、酸っぱすぎずで美味しいほうなんじゃないかと思います。

特に欠点も見つからないので、月一ぐらいのペースで購入、わが家の常備ドライフルーツです。

ローチョコ・ゴジベリードリンクは簡単なのでおすすめです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

Trending Articles