いつも小麦を使っていないクラッカーやクッキーを食べているので、久しぶりの小麦クラッカーです。
リッツにとても良く似ていますが、リッツの表面の脂っこさと塩っ辛さを取り除いて、ほんのりゴマ風味が付いていて美味しかったです。
![]() |
¥462(2015年12月22日現在) |
- オーガニック
- 人口保存料、香味料、着色料不使用
- シンプルな原材料
【原材料】
有機無漂白粉(小麦粉、ナイアシン、還元鉄、硝酸チアミン{ビタミンB1}、リボフラビン{ビタミンB2}、葉酸)、有機ベニバナ油、有機小麦粉、有機全粒小麦フレーク、ホール有機亜麻仁、有機大麦麦芽エキス、有機大豆レシチン(ソーダ、リン酸カルシウム)膨化、サトウキビジュース、有機玄米シロップ、海塩
小麦、大豆が含まれています
Back to Natureのセサミクラッカーの感想・口コミ
原材料はシンプルだと商品ページに書かれていますが、けっこう色々入っています。
色々入っているだけに、サックサクで美味しいクラッカーになっています。
リッツにとても良く似ているので、比較してしまうと・・・
リッツより脂っこくない、塩味がキツくない、大きくて薄い、セサミの風味がかすかに効いています。
体に悪い物は極力使わないように気を付けてくれていますが、美味しさにも気を配っているクラッカーなので、完璧なヘルシースナックではないかもしれないです。
箱は薄めなので、重たい商品と同梱すると潰れちゃうときがあるかもしれませんが、今回は無事でした。
ナチュラルな感じがしておしゃれです。
個別包装ではなく、透明なビニールの袋に入っています。
私は、小麦アレルギーかセリアックなので、これを食べた後お腹の膨満感がありました。
小麦を使ったクラッカーはとっても滑らかでサクサクなので、やっぱり美味しいな~と思ったので、小麦が食べられないなんて不便だよ~と思いました。
アメリカではグルテンフリー食品がめっちゃ流行っていますが、日本ではまだ認知度が低く、スーパーに行くとたくさんの小麦製品が売っているのに、グルテンフリー製品はあまり見かけません。
アメリカの流行が遅れて日本に来るパターンもけっこうあるので、いつかグルテンフリーブームになるのかな。
グルテンフリー食品というと健康そうですが、小麦を使わずに美味しさを維持しようとして、かえって体に悪そうな成分を入れてしまっている商品も少なくないので、何かが食べられないというのはやっぱり不便ですね。
わが家では、このクラッカーを買うことはないと思いますが、小麦が大丈夫な方にはおすすめの美味しくてサクサクのクラッカーです。
塩味が上品に効いていて脂っこくないので、そのまま食べても美味しいです。