甘さかなり控えめのチョコレート栄養バーで、カシューナッツが効いていて、チョコ味もしっかり。
密度の濃い栄養バーなので、食欲は抑えられるかも。
![]() |
¥2,159(2015年12月25日現在) |
- すべてオーガニック
- グルテンフリー
- 乳製品不使用
- 遺伝子組み換え食品不使用
- ビーガン
Raw Revolutionロー・レボリューションとは
ロー・レボリューションは、看護師であり自然食品のシェフであるアリス・ベネデットが2004年に創業した会社。
最初は、友人や身近な人たちのためにほそぼそとヘルシーなスナックを作っていたのですが、夫とともにメーカーとして拡大することを決心したんだそうです。
売り上げは好調で、毎年たくさんの栄養バーを生産するようになりましたが、現在もニューヨーク郊外にあるアリスと夫が所有する家族経営の工場で生産されているんだそうです。
チョコレート・クレーブを食べてみた感想・口コミ
今まで食べた栄養バーの中で、一番甘くない、甘味料が抑えられています。
美味しくなくはないけど、甘いチョコが好きな人は物足りないかもしれません。
ダークチョコレートにカシューナッツがいっぱい入っていて、柔らかい食感のチョコレート栄養バーなので、満腹感が得られやすく、ダイエット向きかと思います。
ただ、カシューナッツも非加熱なので、ローストした時の甘みが薄い。
ローのカシューナッツ独特のえぐみが残ります。
ちゃんとソークしてくれてるのかなと心配になりました。
ナッツ類はソークしていないと、酵素阻害物質が入っていたりして体に毒なんですよね。
下記が原材料ですが、フラックスシードはスプラウトなので、カシューナッツやアーモンドもソークしているとの記載があったら、また買いたいなと思いました。
【原材料】
オーガニックカシューナッツ、有機ヒマワリ種子、有機アガベネクター、有機デーツ、オーガニックココア、有機アーモンド、有機発芽フラックスシード
メーカーに直接問い合わせてみたので、また結果は追記します。
ローレボリューションという社名だけに、原材料のほとんどは非加熱で作られています。
ただカカオなど一部の原材料はローではなく、どの製品も80~100%はローの原材料で作られているとか。
20個入りですが、一つ一つが小ぶりになっています。
パッケージはとてもおしゃれ。
カシューナッツがソークされているか疑問は残りますが、非加熱でオーガニックの原材料をふんだんに使って、甘味料が極力抑えられていていい感じ。
今まで食べた栄養バーの中で、一番ヘルシーです。