Quantcast
Channel: 初めてのiHerbアイハーブおすすめブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

冬場のお供にカムカム・ローズヒップなど天然のホールフーズビタミンC【Madre Labs(マドレラブズ)】

$
0
0

商品説明を見たら、野生に近い状態で栽培されたカムカムやローズヒップなど天然の果物を丸ごと使ったホールフードのビタミンCパウダーとのこと。

しかも、口コミも美白への効果大絶賛の嵐!

ということで、買わずにはいられない衝動にかられてしまいました。

¥2,928(2015年12月29日現在)

天然のビタミンCサプリメントだと肝臓に負担をかけないということで、子どもたちにも安心して食べさせられます。

原材料を見たら、美白!風邪予防!と期待大の内容になっています。

【原材料】

自然栽培カムカムベリーエキス、自然栽培ローズヒップ(ローザカニーナL.)果実パウダー、オーガニックアセロラベリーエキス、インドスグリ(コミカンソウ属エンブリカ)フルーツエキス、マニオクルート、シリカ

わが家にはリプライセルという強力な高濃度ビタミンCがあるので、ビタミンCには事欠きませんが、それでも天然のビタミンCはやっぱり大切。

空腹時に摂るリプライセルは、あくまで本格的なサプリとして考えているので、日頃のスムージーには入れられない。

食べ物としてスムージーに入れるなら、やっぱり天然素材のものがいいのかなと思ったりします。

本当はローズヒップのほうが効果が明らかにわかっていいんでしょうけど、なんせマズイ(^_^;)のです。

トマト味の強烈なパウダーなので、スムージーなどに入れ過ぎたら、もう飲めないレベルまで陥ります。

その点、このパウダーは、単体で食べたら決して美味しくはないのですが、ローズヒップパウダーほど味に影響は与えないので使いやすいかと思います。

ビタミンCはフルーツや野菜に入っているし、わりと食べているほうなので必要ないかなと、ずっと思っていたのですが、サプリメントとして敢えて摂ってみると、肌への影響力は確実に実感できるのではないかと思います。

あと免疫力。

わが家では、風邪を引きそうだなという時、寝る前にリプライセルを飲むのですが、見事に撃退してくれちゃいます。

子どもの頃は、風邪を引きやすい体質だったし、高校入試の前日にインフルエンザで40度の熱を出し、25年も前なので隔離とかそんなに厳しくなくて、そのまま受験するという、風邪やインフルエンザでずいぶん損してきた人生だったので、今のようにインターネットでビタミンCがいいんだよ~、アイハーブにはいっぱいいい商品があるんだよ~と色んな情報が手に入る今の生活ってすごいなって思います。

このビタミンCのパウダーに関しては、正直、ビタミンCを適量・適所に補充しているので、まあ悪くないかなぐらいにしか感じませんが、サプリではなく食べ物に近い感じで身近に置いておきたかったりします。

最後になっちゃいましたが、パウダーなどは以下のような感じです。

蓋をあけるとシールドがしてあります。

うすーいオレンジのパウダーです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

Latest Images

Trending Articles