Quantcast
Channel: 初めてのiHerbアイハーブおすすめブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

海外で有名な辛ウマチリソースShirachaシラチャ【Huy Fong Foods】

$
0
0

辛いけどうま味があっておいしいチリソース。

何にでもかけちゃいたいくらい気に入りました。

飛行機の気圧の関係でへこんでいますが、今は元に戻っています。

¥468(2015年12月29日現在)

【原材料】

チリ、砂糖、塩、ニンニク、蒸留酢、ソルビン酸カリウム、防腐剤として亜硫酸水素ナトリウム、キサンタンガム

今ではアメリカを中心に世界中で人気のチリソースですが、公式サイトによると、創業者のデビッド・トランは1975年ベトナムで、チリソースをベビーフードのガラス瓶を再利用したものに入れて、自転車に乗って細々と売っていたんだそうです。

転機は1979年。

デビッドは避難民としてアメリカに船で渡ります。

そこでもチリソースを売りつづけ、数年後には工場を建設するまでになり、その後は順調に売り上げを伸ばし、現在に至るとか。

【追記】辛い物が好きではないけど、私が食べていると食べたがるうちの超アレルギーっ子が、このソースを食べてアレルギーを発症。

やっぱり添加物とか良くないものが入っているのかなと思い、使うのをやめました。

ファストフードとかファミレスのご飯とか食べても元気にしていられる子どもたちを見ているとうらやまし限りなのですが、うちの子どもたちは食べるとダルくなったりアレルギーが出たりして調子をくずしてしまうので、食品添加物を気にする方、敏感な方はやめたほうがいいのかもしれません。

超おいしかった!し、リピートしようと思っていたので残念。

ちなみに私はなんともないのですが、辛い物好きのお友達にあげちゃいました。~追記終了

Shirachaシラチャの感想・口コミ

タバスコに一番近いけど、タバスコの酸っぱさを取り除いてうま味とコクを加えた感じです。

辛さは一緒ぐらいかと思います。

質感は、ケチャップみたいな感じ。

うちはアレルギーがあるので、アイハーブで買ったアレルギー用のマヨネーズしか食べない(たまにしか食べない)のですが、マヨネーズとケチャップに加えてもおいしかったです。

ヘルシーでシンプルな、どこか物足りない料理も、これを使うと一気にジャンキーな食べごたえのある料理に変身しちゃいます。

注ぎ口は、上のとがった部分をくるくると回すと上にずれて中身が出るようになっています。

蓋のようにはずれるわけではなく、ただズラすだけ、日本ではあまり見かけないタイプですが、使いやすいなと思いました。

使う前に密閉シールドをはがすのは、日本の商品と同じです。

少量で辛いし、いったい何時使い切るんだろうという大容量なので、次回の購入はだいぶ先になりそうですが、無くなったらまた買いたいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

Trending Articles